fc2ブログ
10月24日、八王子・子どもの未来を守る会のみなさんが、

市役所に「放射能測定をきめ細やかに、継続的に測定すること」

などを要望しました。約50人のお母さん、お父さん、そして

おこさんたちが詰めかけました。

会議室は、市の担当者を囲むほどの熱気でした。

mail_convert_20111026122107.jpg



私は、要請の途中から参加し、そのあと参加された

方々と交流しました。

「放射能から子どもたちを守るためにどうすればいいのか」

やむにやまれず、メールやツイッターなどでこの市民講座を

探しあてた方もいました。

感情的になるのではなく「冷静に要望しよう」といった

声もありました。

中には、測定機器を自分で購入し、公園などを測っている方もいました。

その中には高い値も測定され、市に除染するよう言ったが、

聞いてもらえなかった、ということでした。

市が、測定をし、科学的な判断をするよう引き続き求めていきたいと思います。