本来なら今日は常任委員会でしたが中止になりましたので、団地内の心配なお年寄りなどのお家に行ったり、
電話をいれたりしました。高齢化が進んでいる団地ですから、
早めの対応が必要です。
「大丈夫だよ」という声にほっとするも
「スーパーに行ったら葉物の野菜が少なくなっている」
「在宅酸素をやっているから停電が怖い。ヘルパーさんも雪で来れない日があった」
まだまだ、生活基盤が回復しておらず、注意が必要です。
市の施設、シルバーふらっと館ヶ丘の皆さんも安否確認に奮闘しています。
二人の学生ボランティアも駆けつけて雪かきをしてくださいました。
ほんとにありがたいことです。
山梨、長野の被害も深刻と聞きます。
早く救援に行っていただきたいです。
2秒前
Copyright © 2006 アオヤギ有希子の活動日誌 All rights reserved.
Template by