先日、わが会派の鈴木ゆうじ議員が一般質問で
八王子市川町の谷戸を残土で埋め尽くしスポーツパーク
を作るという民間の事業について、取り上げました。
グリーンタウン高尾という住宅街に面しており
当日は近隣住民の方々が多数傍聴にこられました。
問題なのは、豊かな緑が奪われること、
一度残土を運び込むことを許してしまうと、
監視がしにくく、ルールが守られず
違法に運び込まれることもしばしばあるということ、
また、残土が八王子市内でも土砂崩れを起こしているということ、
残土事業には、巨額の利権が絡んでくるということなどの
問題点があげられます。
それを、スポーツ振興の名を借りるということは、
スポーツの名を汚すことになりかねません。
また、八王子市はの「みどりの保全に関する条例」
や「style="color:#cc0033"><span style="color:#cc0033">八王子市市街化調整区域の保全に向けた適正な土地利用に関する条例」
があり、後者は2012年7月に施行されています。
この条例の制定にあたっても、「緑をつぶして開発を
促進してしまうのではないか」など喧々諤々の議論を
したばかりです。
それに対して市は、「そうした開発を止めて緑を守るために
この条例を作るのだ」と繰り返し説明してきました。
その舌の根も乾かぬうちに、こうした残土事業を
認めては、「あの条例は何だったのか」ということになります。
まだ市は、あの土地を「みどりの創出・回復ゾーン」として
はっきり緑を守るとは言っていません。
条例に基づいて、「みどりの環境保全ゾーン」に指定をし、
残土事業をやめさせるべきです。
八王子市川町の谷戸を残土で埋め尽くしスポーツパーク
を作るという民間の事業について、取り上げました。
グリーンタウン高尾という住宅街に面しており
当日は近隣住民の方々が多数傍聴にこられました。
問題なのは、豊かな緑が奪われること、
一度残土を運び込むことを許してしまうと、
監視がしにくく、ルールが守られず
違法に運び込まれることもしばしばあるということ、
また、残土が八王子市内でも土砂崩れを起こしているということ、
残土事業には、巨額の利権が絡んでくるということなどの
問題点があげられます。
それを、スポーツ振興の名を借りるということは、
スポーツの名を汚すことになりかねません。
また、八王子市はの「みどりの保全に関する条例」
や「style="color:#cc0033"><span style="color:#cc0033">八王子市市街化調整区域の保全に向けた適正な土地利用に関する条例」
があり、後者は2012年7月に施行されています。
この条例の制定にあたっても、「緑をつぶして開発を
促進してしまうのではないか」など喧々諤々の議論を
したばかりです。
それに対して市は、「そうした開発を止めて緑を守るために
この条例を作るのだ」と繰り返し説明してきました。
その舌の根も乾かぬうちに、こうした残土事業を
認めては、「あの条例は何だったのか」ということになります。
まだ市は、あの土地を「みどりの創出・回復ゾーン」として
はっきり緑を守るとは言っていません。
条例に基づいて、「みどりの環境保全ゾーン」に指定をし、
残土事業をやめさせるべきです。
この記事のトラックバックURL
http://aoiyagi3.blog135.fc2.com/tb.php/101-17ca75f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright © 2006 アオヤギ有希子の活動日誌 All rights reserved.
Template by