fc2ブログ
 先日は、私の住んでいる館ヶ丘団地の防災訓練を

見学させてもらいました。

 昨年から行っている、学校での避難所設営の

訓練で、実際に段ボールを使って寝床を作り、

宿泊するという訓練です。

館ヶ丘防災①縮小
館ヶ丘防災②縮小


 暑い中の訓練ですが、災害は暑い日も

寒い日もやってきます。
 
 館小中学校が避難所となるエリアの二つの

自治会の合同で行われました。

 また、学校の関係者も宿泊したそうです。

学校が避難所になれば、教職員の皆さんが、

東日本大震災の際にも避難所設営に

携わったと聞いています。

 関係する皆さんのご努力で、こうした訓練の

機会や市の防災の講座も、震災以降活発に

行われるようになりました。
館ヶ丘防災③縮小


 子どもからお年寄りまで、災害が起きた際に

どう避難するのか、また何が足りないのか、

十分備えていく必要があると感じました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aoiyagi3.blog135.fc2.com/tb.php/142-2c5151fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック