fc2ブログ
今日は、大分寒くなりました。コートが必要なくらいですね。


でも今年の夏は異常な暑さでしたね!

子どもたちからは「汗だくでがんばっているんだけど、頭が空っぽになっちゃうよ」。

保護者からは「暑くて気分が悪くなった子どもがいると聞きました。

学校はどうしてエアコンをつけないのでしょうか?」。

これではとても勉強どころではありません。
 
23区は次年度100%普通教室にクーラーが入りますが、

八王子はたったの4校、設置率は3.7%です。


それも米軍航空機騒音対策です。

日本共産党市議団は、国や東京都にも財政支援を求めて、

特別教室にとどまっているクーラーの設置を普通教室にも

早急に設置すべきと要求しました。教育長は「暑さは今年に限らない。

国や都に支援を求め、真剣に考えざるをえない」答弁しました。

日本共産党東京都議団も、多摩地域の小中学校のクーラー設置への

財政支援を申し入れ、代表質問で提案しました。

都は「検討する」と答弁しました。


明日は、市長に予算要望書を市議団のみなさんと提出してきます。

この問題と、保育園の待機児の問題など、様々な分野の

要望を出してきます

また報告しますね~