fc2ブログ
本日は日本共産党衆議院議員吉井英勝さんのお話を

八王子で聞きました。

前にも、お話しましたが、吉井さんは福島原発事故前から

地震と津波の対策を求めてきた方です。

4年前にも、中越地震が起き、柏崎・刈羽原発では

3000カ所にも及ぶ損傷を受けたときも、吉井さんが

追求した際にも「想定外の地震だった」と答えたそう。

今回も、事故への対策をしてきたのか問いただした時にまで

「想定外だった」と答えたため、「想定外ではない。何度も

警告を無視してきたため起きた人災だ」と追及。

「想定外」をこれ以上使わない、と当時の海江田大臣に

言わせたそうです。

「想定外」という言葉には、「自分も自然災害の被害者」という

意味合いがあり、これを認めるわけにはいかないともおっしゃっていました。


「国と東電には原発を扱う資格がない」

本当にその通りだと実感した講演会でした。

トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aoiyagi3.blog135.fc2.com/tb.php/77-dbbbc89a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック