父と母は、離婚して福島県内に別々に暮らしているのですが、二人ともから電話があり、
「夜も暑い」とのことでした。
私の実家には、クーラーはなく、夜は涼しくなるのが当たり前でした。
しかしこの猛暑で、だいぶまいっている様子でした。
二人とも70を過ぎましたので、「水分とって、無理しないように」と伝えました。
私も先日、食中毒にかかりましたが、何が原因か突き止められました。
キャンピロバクターという菌です。
医療事務時代、よく目にしましたが、罹ってみると恐ろしい菌だと実感いたしました。

(もうすっかり良くなっています)
みなさんも、この猛暑で夏バテ、食中毒にはお気をつけてください

↑わがふるさと、福島県金山町本名のダムと只見線の鉄橋
「夜も暑い」とのことでした。
私の実家には、クーラーはなく、夜は涼しくなるのが当たり前でした。
しかしこの猛暑で、だいぶまいっている様子でした。

二人とも70を過ぎましたので、「水分とって、無理しないように」と伝えました。
私も先日、食中毒にかかりましたが、何が原因か突き止められました。
キャンピロバクターという菌です。
医療事務時代、よく目にしましたが、罹ってみると恐ろしい菌だと実感いたしました。


(もうすっかり良くなっています)
みなさんも、この猛暑で夏バテ、食中毒にはお気をつけてください


↑わがふるさと、福島県金山町本名のダムと只見線の鉄橋
Copyright © 2006 アオヤギ有希子の活動日誌 All rights reserved.
Template by